人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソナチネアルバム

sonatine22.exblog.jp
ブログトップ
2024年 03月 19日

ありがとう♪ また来年!

ありがとう♪ また来年!_e0021129_22560006.jpg



16日の玉縄桜です。 もう今年は終わりですね。

2月中旬から春を感じ、楽しませていただきました。 ありがとう、という気持ちです。

そしてまた来年、元気に咲いてくださいね^^




ありがとう♪ また来年!_e0021129_22561949.jpg






ありがとう♪ また来年!_e0021129_22593130.jpg



玉縄桜の近くに咲いていた紫菜花(ムラサキナバナ)

オオアラセイトウ、諸喝采(ショカッサイ)などとも呼ばれますが、ムラサキナバナの響きが綺麗♪





ありがとう♪ また来年!_e0021129_22594789.jpg



沢山咲いていると紫色の絨毯みたいになります。



ありがとう♪ また来年!_e0021129_23000360.jpg



どこから飛んできたのか、菜の花が一株。 この色もいいです11ね。

この前は20℃超えで暑いくらいだったのに、今日の最高気温は11℃とか12℃だそう。

花粉はまだ飛んでいるし、気温差もあります、桜便りもそろそろ届くころだし、もう少し待ちましょう。



東京五輪がコロナ禍で一年延期になったので、今年はもうパリ五輪ですね。

パリには行けないだろうからと申し込んだ東京五輪、折角競技を見れると思っていたのに幻になりました。

水泳の予選切符が当たっていたんですが。。。

昨日は池江選手が100メートルバタフライで五輪切符を手にされました。

凄く若くて有望な選手が現れた、と思っていた池江選手も23歳。

大変な時期もあったはずなのに、こうやって3度目の五輪切符を手にされて、もう驚きしかありません。

ずっと年下の選手ですが、尊敬の的です。

元気に活躍されることを願っています。



3月15日  









ブログテーマ:2月3月見頃の花

# by sonatine-album | 2024-03-19 09:20 | 日々雑感 | Comments(2)
2024年 03月 17日

五島列島 最終日の教会

五島列島 最終日の教会_e0021129_20395254.jpg


すみません、何度も引っ張って。 最後の五島列島です、最終日も2カ所の教会へ行きました。

中ノ浦教会 




五島列島 最終日の教会_e0021129_20401937.jpg


美しい教会です。

横から見ると瓦屋根が良く分かります。




五島列島 最終日の教会_e0021129_20365720.jpg

ルルド




五島列島 最終日の教会_e0021129_20371692.jpg


海辺に映る姿が鮮明であることから「水鏡の教会」とも呼ばれているそうです。

この日は曇り空だったし、波があったので綺麗には見えませんでしたが、条件が揃ったら美しく見える筈です。

多分、この水鏡も計算して海辺に建てられたようです。





五島列島 最終日の教会_e0021129_20325134.jpg



この旅行で最後の教会  青砂ケ浦天主堂(アオサガウラテンシュドウ)   

重厚な煉瓦造り、こちらも鉄川与助さんの設計です 1910年に出来たそうですが、現在の建物は3代目だそうです。




五島列島 最終日の教会_e0021129_20355955.jpg



新しくできた教会だと窓の外側にも扉があります。 暴風雨除けになります。



五島列島 最終日の教会_e0021129_20361448.jpg



こんなところにも十字架が記されています。




五島列島 最終日の教会_e0021129_20404128.jpg


玉ノ浦椿  周りが白くて可愛らしい椿です。 福江島の玉ノ浦地区で発見されたそうです。

花びらが印象的です。



私はキリスト教ではないし、キリシタン迫害についても教科書に書かれていたことくらいしか知りません。

今回の旅でちょっと身近に感じることができました。

五島列島には51もの教会が存在しているそうです。そのうちの9カ所の教会を回りました。

パンフレットによると、現地から教会まわりの日帰りツアーもあるようです。

今回は最初からツアーで楽に回ることができました。

各教会ではすべて靴を脱ぎ、中を見学しました。

着脱しやすい靴が便利だし、冬場なら厚手の靴下がいいと思います。



長い間、私の旅行にお付き合いいただいてありがとうございました。

お天気も心配で、2月にしようか迷っていましたが行くことが出来て良かったです。

行く前の予報だと☔マークが続いてました。近くなったら☀マークに変わり、一度も傘を使わずに済みました。

島はそれほど大きくないので、移動の時間が短くてたくさん回れました。

それに渋滞がないのです。信号も信じられないほど少ないので予定通りに進めます。

お二人のガイドさんにお世話になりましたが、島出身の方でお話が分かりやすかったです。


行きは昼頃に羽田を出る便で福岡へ行き、福岡から福江島までも飛行機だったのでまぁ楽でした。

帰りは中通島から長崎港までフェリー、長崎港から福岡空港へバス、それから羽田へ飛行機でした。

長崎からも飛行機があるのですが、福岡空港でないと往復割引になりません。

長崎~福岡へはバスで3時間近くかかりました。 帰宅は23時過ぎ。

遠かったけれど、行けて良かったです。 また行きたいくらいです。

ありがとうございました♪




2月18日  中通島にて






# by sonatine-album | 2024-03-17 08:44 | 旅行 | Comments(16)
2024年 03月 15日

田浦梅林へ

田浦梅林へ_e0021129_14101634.jpg



暫く留守していて、だいぶ遅くなりました。 今月初めの梅です。

横須賀市田浦の『田浦梅林』です。時期を考えていたのですが、ちょっと遅かったです。 

終わりかけの梅林ですが雰囲気だけご覧ください。



田浦梅林へ_e0021129_14104776.jpg



大分前、15,6年くらい前ですが、同じくらいの頃に出かけたことがあります。

その時はまだほとんど開花してなかったのですが、今回は終わりかけでした。 やっぱり暖冬だったのかしら。




田浦梅林へ_e0021129_14114936.jpg



こちらの梅林は上皇様の御誕生をお祝いして植樹されたとのこと、知らなかったです。



田浦梅林へ_e0021129_14120179.jpg



もう少し早く来たらよかったな、と何度も思いました。




田浦梅林へ_e0021129_14122206.jpg




田浦梅林へ_e0021129_14124114.jpg



結構階段を上って高いところまで来ました。



田浦梅林へ_e0021129_14133263.jpg


横須賀の海


田浦梅林へ_e0021129_14125585.jpg





田浦梅林へ_e0021129_14141980.jpg




みなとみらい方面



田浦梅林へ_e0021129_14145077.jpg



日本蒲公英


田浦梅林へ_e0021129_14152760.jpg



帰りに出会った京浜急行線 


田浦梅林へ_e0021129_14154827.jpg



「田浦梅林」と電車を上手く入れたかったけれど、電車が来ている時にはほぼ重なりました。




田浦梅林へ_e0021129_14161188.jpg


土曜日だったし、多くの方も来られていたのですが、ちょっと遅かったようです。

以前行った時より、階段が長く感じられました、年のせい?ですか。


最初の予定では帰りには横須賀まで行こうと計画していました。

横須賀線で田浦駅の次が横須賀駅になります。

横須賀駅のすぐそばにはヴェルニー公園があるし、海を眺めてもいいと思っていたのですが曇り空で止めました。

この公園はバラが綺麗なので、その季節に行きたいと思います^^



3月2日 田浦梅林にて










ブログテーマ:2月3月見頃の花

# by sonatine-album | 2024-03-15 16:14 | 横須賀 | Comments(16)
2024年 03月 10日

五島列島⑧ 民宿のお雛様

五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_13525030.jpg



3日目の民宿ですが、食事をした広間は古い建物を生かしていました。

そして7段飾りのお雛様も飾られてました。




五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_13531226.jpg


雅なお雛様


五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_13535643.jpg


他にも陶器のお雛様や吊るし雛もありました。




五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_13545803.jpg


名産の椿が飾られています。

お店の方の腕カバーも椿柄でした。





五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_13553942.jpg


欄間の透かし模様も立派



五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_13542668.jpg

お座敷でしたが椅子席でありがたかったです。

右手前がキビナゴを煮たものだったのですが、お茶漬けにすると美味しいといわれました。

ブブあられとワサビも乗っていて、本当に美味で完食しました。





五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_14133988.jpg



若松島と仲通島を結んでいる若松大橋  平成3年に出来た橋ですが、これによってこの島の間は車で行き来できるようになって、便利になったことと思います。




五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_14135747.jpg



橋の欄干にも椿があります。




五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_14141387.jpg



橋から見える海も綺麗です。



五島列島⑧ 民宿のお雛様_e0021129_17031295.jpg



こちらは前日にバスの中から写した若松大橋  サークルは魚の養殖をされてるそうです。多分ブリかサバ。

近畿大学がマグロの養殖に成功し、五島でもマグロの養殖がおこなわれてるそうです。このサークルより大きい面積のサークルがありました。

4日目は曇り空でした、でも降らなかっただけ良かったですね。 前日の方が綺麗な海に見えました。




2月18日 若松島、中通島にて







# by sonatine-album | 2024-03-10 20:31 | 旅行 | Comments(8)
2024年 03月 08日

夜間ライトアップと春の花

夜間ライトアップと春の花_e0021129_09282923.jpg



五島の旅はお休みします。


2月最終週と3月第一週の大船フラワーセンターですが、夕方5時からライトアップされました。

今までライトアップの時に行ったことがなかったのですが、もう少し年パスの期限があるので出かけてきました。




夜間ライトアップと春の花_e0021129_09284828.jpg



夕暮れ時のポリジ



夜間ライトアップと春の花_e0021129_09290251.jpg



マンサク エレナ

マンサクと支那マンサクの交配種だそう




夜間ライトアップと春の花_e0021129_09292442.jpg



まめざくら「雪嶺」 綺麗な名前です   繊細で儚げな桜です。





夜間ライトアップと春の花_e0021129_09294410.jpg


玉縄桜広場




夜間ライトアップと春の花_e0021129_09300202.jpg





夜間ライトアップと春の花_e0021129_09301891.jpg






夜間ライトアップと春の花_e0021129_09303277.jpg



玉縄桜の原木は違う色でライトアップされてました。





夜間ライトアップと春の花_e0021129_09310752.jpg



夜間ライトアップと春の花_e0021129_09312665.jpg



同系色のパンジーがまとめて水鉢に活けられてました。

ライトもあってキレイ

夜のフラワーセンターは初めてでしたが、写真は難しいですね。

それに夕方からはまだ寒かったです。






ここからはちょっと前の昼間のフラワーセンターです


夜間ライトアップと春の花_e0021129_09315931.jpg



山茱萸(さんしゅゆ) 開き始めたところです




夜間ライトアップと春の花_e0021129_09325239.jpg


ユキワリイチゲ (キンポウゲ科)



夜間ライトアップと春の花_e0021129_09331043.jpg




夜間ライトアップと春の花_e0021129_09334614.jpg



この日はヒヨドリさんがいました




夜間ライトアップと春の花_e0021129_09365886.jpg

ちょっと離れた木のメジロさん




夜間ライトアップと春の花_e0021129_09344788.jpg



グリーンハウスの金花茶(キンカチャ)ツバキ科、中国原産      黄色い椿は珍しいです



夜のフラワーセンターには初めて行きました。土日に開催されていたせいか、お子さんも来られてました。



東京では雪になったようですね。また冬のように寒いです。

満開の玉縄桜も花の期間が延びたかもしれません。

2月は暖かい日もあったのに、ここのところは寒い日が続いています。

皆様、体調を崩されませんようにと願います。






  3月3日、2月27日  大船フラワーセンターにて










ブログテーマ:2月3月見頃の花

# by sonatine-album | 2024-03-08 17:38 | 公園・植物園 | Comments(12)