人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソナチネアルバム

sonatine22.exblog.jp
ブログトップ
2021年 09月 07日

八重の向日葵

八重の向日葵_e0021129_09463441.jpg
東北八重向日葵です。実はずっと前の画像。H25、8月です。
自分のブログの中を検索したけれど、この向日葵がなかったんですよ。
多分、時機を逸してそのままにしてたんでしょう。

同じ日に町田の薬師池公園に行っています。そちらはアップしてありました。
薬師池公園には蓮を見に行ったのですが、朝6時半くらいには行きました。
時間が早かったので、帰り道にこちらに寄りました。写真を見ていて思い出しました。



八重の向日葵_e0021129_09465436.jpg
横浜市民の森の一つ、追分市民の森です。
最近は行っていません、今年の向日葵はどうかなと検索したら、今でもこの向日葵を植えているようですが、もう終わっています。


八重の向日葵_e0021129_09470942.jpg
東北八重向日葵、というので東北地方で出来た向日葵かと思いました。
「トーホク」という会社が品種改良したそうです。


八重の向日葵_e0021129_09472437.jpg



八重の向日葵_e0021129_09474208.jpg
昼顔にオンブバッタ? ショウリョウバッタ? ピンク色の花にいたら目立ちますよね。


八重の向日葵_e0021129_09475811.jpg
タマアジサイも咲いていました。


今年の9月は曇りと雨ばかりです。やっと今日は晴れましたが、これからどうなっていくのか。
8月も暑かったり、梅雨みたいだったり、今までの普通とは違う気がします。

9月1日は関東大震災があった日でした。3年前の9月6日には北海道胆振東部地震がありました。
そのほかでも日本は地震が多いし、備えが必要ですね。

梅雨明け前ですが、マンションで大変なことがありました。
木曜日の夜、入浴していると何だか水の出が悪くなってきておかしいと思っていたのですが、
翌朝、金曜日になったら、全く水が止まってしまったのです。
地域の断水かと思って、水道局に電話してみたら、どうやらウチのマンションだけのようです。

湯舟にお湯があったので、トイレにはそれを運びました。
でも炊事や調理用の水は・・・と思っていると給水車が来るとのこと。
いつまで断水するか分からないので、一応お水はいただいてきました。

どうやら地下の水道管がひび割れたのではなく、割れてしまって各戸に供給できなくなったということでした。
業者の方が突貫工事で応急処理をしてくださり、金曜日の夕方には復旧しました。
十数時間の断水でさえ、急だとどうしようかと思ってしまいました。
それが地震などで何日も続いたら、もうアウトですね。
水の買い置きはそれほどないし、これでガスや電気まで止まってしまったらどうしようもありません。
1日3リットル×人数分は最低必要だとか。ウチは今のままでは足りません。
食料もそれほどないし、それらを置くスペースも作らないといけません。
断捨離しながら、非常食品の備蓄を考えようと思います。


追分市民の森にて








# by sonatine-album | 2021-09-07 13:36 | 横浜市・市民の森 | Comments(12)
2021年 09月 04日

たまには・・・


たまには・・・_e0021129_12290394.jpg
写真もあまりないので、まめたの写真を・・・以前アップしたものもありますが。
ZOZOの箱の上。中に入ったり、乗ったりするのが好きですよね。



たまには・・・_e0021129_12230842.jpg
寝ちゃったら、ちょっとブーちゃんのお顔に。


たまには・・・_e0021129_12193307.jpg
新聞を入れる袋、こういうのはすぐに見つけます。


たまには・・・_e0021129_12243974.jpg
新聞の上、好きですよね。
それも読んでいる新聞の上に乗ってきますよね。 お邪魔虫してます。



たまには・・・_e0021129_12260112.jpg
冷蔵庫の上から監視中。ちゃんとご飯を作っているかって?



たまには・・・_e0021129_12264471.jpg
肩乗り猫 ウチに来た時から肩に乗るのが好きでした。
小さい時は良かったけれど、大きくなったら重たいし爪も痛いよ。



たまには・・・_e0021129_12301863.jpg
たまには、おすまししています。



たまには・・・_e0021129_12304765.jpg
娘から送られてきたスマホ画像。

まめたは娘の猫で、今は娘のところにいます。
よく写真を送ってくるから、一緒にいる気がします。

7月に5歳になりました。
一度、ストラバイト結石が出来てから、石ができにくいキャットフードだけになりました。
チュールなん獣医さんに禁止されているので、食事の楽しみはあるのかな?
人間の食べ物も食べさせてはダメ。と言われています。
でも、いつまでも元気でいてね、って思います。

まめたの写真にお付き合い、ありがとうございました。












# by sonatine-album | 2021-09-04 12:13 | | Comments(16)
2021年 08月 31日

座間の里山 その2




座間の里山 その2_e0021129_23055846.jpg
メハジキ(シソ科)
座間谷戸山公園に行ったのは、この花の様子を見たかったから。
2年前に教えていただき、それから見に行っています。
私は他で見たことがないので、珍しいのかと思ったら、そうでもないのかしら。
北海道から沖縄まで、道端や荒れ地に生えるそうです。



座間の里山 その2_e0021129_23053828.jpg
乱立、って感じで沢山あります。
私の背より高いものが多いです。伸び伸びと育った^^


座間の里山 その2_e0021129_23062808.jpg
このメハジキには昆虫が隠れています。
茎の右側のカマキリさん。
別の虫でも待っているのかな。



座間の里山 その2_e0021129_23080216.jpg
メハジキの近くに顔を出しているナンバンギセル(ハマウツボ科)
煙管に似ていて、まなかなか面白い形です。
毎年、増えているように思います。


座間の里山 その2_e0021129_23083053.jpg
こちらはキクイモに似ていますが、よくわかりません。キクイモとイヌキクイモがあるそうです。
キクイモモドキもあるそうですし、素人には判別できません。



座間の里山 その2_e0021129_23101340.jpg
キンミズヒキ


座間の里山 その2_e0021129_23102954.jpg
ガガイモ(キョウチクトウ科)
以前より花が少なくなった気がしましたが、人が入れそうもないところに沢山咲いていました。
沼みたいなところでした。


座間の里山 その2_e0021129_23104943.jpg
おしまいに近い頃のツリガネニンジン(キキョウ科)だと思います。



座間の里山 その2_e0021129_23111708.jpg
何だか分からないキノコ


座間の里山 その2_e0021129_23113282.jpg
ススキも伸びてきて、秋が近づいているのでしょう。
この日は残暑厳しい日でした。


座間の里山 その2_e0021129_23115132.jpg
ザリガニ取り、お父さんの方が一生懸命になっていたりして・・・
昔も今も、夏休みの思い出かな。
緊急事態宣言が伸びて、夏休みも延長になるらしいですね。
去年も今年も、親御さんは大変と思います。



座間の里山 その2_e0021129_23122711.jpg
水鳥の池 いろんな鳥が来るようですが、私には見つけられません。
昼頃の暑い時間には鳥さんはいないのかしら、いつもならカメラを構えた人がいるのですが、この日はいませんでした。

同じような時期に同じところを訪ね、同じ花が消滅しないでちゃんと咲いてくれていると、嬉しいものです。

公園内を一回りして汗だくになりました。
ここのところ暑かったのですが、また明日から涼しくなるようです。もう9月ですね。
今日は夜になってから、大雨になりました。
気温も7~8度は下がるようです。
身体がびっくりしないように、と思っています。


8月22日 座間谷戸公園にて







# by sonatine-album | 2021-08-31 22:05 | 公園・植物園 | Comments(8)
2021年 08月 28日

座間の里山

座間の里山_e0021129_22123585.jpg
長雨がやっと終わり、暑くなったころに座間谷戸山公園に行ってきました。
8月22日だともう残暑、になりますね。


座間の里山_e0021129_22130088.jpg
正面に回るのは久しぶりです。


座間の里山_e0021129_22133562.jpg
立派な長屋門、どこからか移築したのか、分かりません。


座間の里山_e0021129_22140090.jpg
仙人草(キンポウゲ科) 雪が降ったかのようにあちらこちらに咲いていました。


座間の里山_e0021129_22143875.jpg
小さいけれど、可愛い花です。


座間の里山_e0021129_22212864.jpg
ちょっとピンボケ、ヘクソカズラ(アカネ科) こちらも可哀想な名前。
立派な花でしたが、ピンボケばかりになりました。
これが実になると薄い茶色で可愛いです。
赤い実はよく見ますが、この花の実は柔らかい茶色で好きな色です。



座間の里山_e0021129_22150486.jpg
野葡萄(ブドウ科)これから色がどんどん濃くなって、素敵になります。
青色だったり紫だったり、赤っぽい色だったり。宝石みたいに見えます。


座間の里山_e0021129_22152949.jpg
郁子(ムベ)ですか? ここでしか見たことがないので、よくわかりません。



座間の里山_e0021129_22274347.jpg
田んぼもあります。 まだ青々としていますね。


座間の里山_e0021129_22275649.jpg
稲の花も咲いていましたが、まだ少ししか花はありません。晩生(おくて)かしら?
小さい田んぼですが、見ているとホッとします。

暑い日の散策となりました。

8月22日 座間谷戸山公園にて







# by sonatine-album | 2021-08-28 23:39 | 公園・植物園 | Comments(6)
2021年 08月 25日

先代の猫です。

先代の猫です。_e0021129_22432186.jpg
先代猫、ハリーです。 ちょっと顔が汚れてますね、どこに顔を埋めてきたんだろう。
以前は外に行きたいときは自由に出してました。もちろんちゃんと帰ってきていました。
これはフィルムカメラで写したものを、スマホで写してみたもの。



先代の猫です。_e0021129_22464417.jpg
2005年11月、これはデジカメです。デジカメは便利ですね、いつ写したか分かりますから。



先代の猫です。_e0021129_23031238.jpg
2014年12月  今思うと、ちょっと小さくなってきていましたね。
翌年の2月くらいから食が細くなり、獣医さんに通いだしました。
よく高齢の猫にある、甲状腺の病気とのことで食事を変えたり、通院したりしていました。
そしてその年の8月に虹の橋を渡りました。15歳とちょっと。

子どもが連れてきたのですが、まだ1ヵ月になるかならないかの頃でした。
他に飼い主を探しては見ましたが、見つからずにうちの子に。写真ではおじさんですが、来た時は手のひらに乗るくらいで小っちゃかったのです。
牛乳を飲ませたりで、よく大きくなってくれました。

途中、戸建てから集合住宅に引っ越したので、この子には苦労させたと思います。
家が変わってもトイレを一回も間違えることもなく、馴染んでくれて助かりました。

この子はカメラを向けるとすぐに寄ってきます。それでピントは合わなくなるし、写すのも止めちゃいました。
それに最初の頃はデジカメを使っていなかったので、何枚も写す、という訳にも行きませんでした。
それでももっと写真を撮っておけばよかった、と後悔しています。



日だまり_e0021129_22252967.jpg
歌舞伎の隈取か、アイライン入れたのかと思うくらいに目の周りに黒いラインがありました。
(こちらは以前にアップしたことがあります)



今年は7回忌、そんなことで古い写真を探してみました。
お付き合い、ありがとうございました。








# by sonatine-album | 2021-08-25 22:42 | | Comments(24)