2014年 08月 18日
![]() 妙本寺の凌霄花(のうぜんかずら)です。 鎌倉ではお寺さんだけではなく、散歩していてもこの花をよく見かけます。 オレンジ色が夏らしいです。中国原産、凌霄花科。 実は鶴岡八幡宮の蓮を見たあとで、大町の妙本寺まで足を伸ばしてみました。 ここは落ち着いていて、好きなお寺さんです。 ![]() ![]() ![]() 本堂の脇のモミジ。 ![]() 鎌倉のお寺さんの中では、一番遅く咲き出す紫陽花。 ![]() 結構、いい雰囲気なんですよ。 そんなに種類はないけれど、ここの紫陽花には何となく惹かれるんですよ。 ![]() 妙本寺に咲いていた「金輪蓮」、鉢植えです。淵だけ色が濃くて繊細な感じでした。 遅くなってしまいましたが、7月17日の妙本寺です。
by sonatine-album
| 2014-08-18 13:57
| 寺社
|
Comments(2)
ノウゼンカズラ、きれいですね。
このオレンジ色が夏を感じさせてくれますね~。 アオモミジの下で涼しげに咲く紫陽花も素敵♪ 鎌倉へ行きたいと思いながら 暑さに負けて出かけそびれていました。 sonatine-albumさんのところで 見せていただけて嬉しいです^^
Like
☆jumhi0207さん>こんばんは^^
暑そうな色なのに、何となく惹かれるオレンジ色です。 花期も長いから、まだ通りがかりの庭先などで見れますね。 ここの紫陽花は、鎌倉で一番遅く見頃になるんですよね(私が知っている中ですが) そして、今時の変わった紫陽花でなく、古風な感じがします。 夏の鎌倉は暑くて大変! 秋や春においでくださいね♪ いつもご覧頂いて、ありがとうございます(*´∀`*) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 自然・花 定点よりの緑・富士 日々雑感 ニュースより 寺社 建築物 横浜 横須賀 逗子 三浦半島 藤沢 神奈川県 新潟 箱根 海 野の花 動物 公園・植物園 横浜市・市民の森 行事 散歩道 空 富士山 その他 猫 伊豆 食品など 横須賀 東京 美術展 鎌倉 藤沢市 静岡県 旅行 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
Street Beauty カメの歩み・もう少し前進 ASTY 'S * c... スカイブルーな風景 野草風薫 湘南デジカメらいふ こころに残る風景や音楽♪ 初心者の写真館 木の葉のオト カメラとおでかけ jumhina biyori* 今日の風に吹かれましょう 最新のコメント
花の名前は分からないものもあります。
また、間違っていることもあるかもしれません。 もし間違っていたら教えてくださいね。 [リンク] ソナチネアルバム(旧ブログ) 三浦半島デジカメ便り amiaの日記 はなれ小島の漂流記 Shonan Feeling 季節の風 せつこの部屋Ⅱ ふ~さんの趣味の部屋 徒然日記 Dekimaro`s Photo Diary ::ひとりごと:: よこすかよいとこ管理人のちょっとひとこと ☆Karinフォト☆ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
野の花(101)
桜(72) 紫陽花(69) 紅葉・黄葉(50) 浄妙寺(45) 富士山(37) 横浜市(33) 猫(33) 空(28) 大船フラワーセンター(28) 長岡(28) 海蔵寺(26) 梅(25) 箱根(21) 伊豆(18) 泉の森(16) 薔薇(16) 蓮(14) 本覚寺(13) 俣野別邸公園(13) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||