2014年 08月 25日
![]() 8月15日、大巧寺(だいぎょうじ) またの名を「おんめさま」 ![]() 鎌倉駅付近まで出かけると、時々寄るお寺さんです。 鎌倉では安産のお参りをするお寺さんとして、有名です。 鎌倉駅のほぼ正面にあって、小さいお寺さんですが、どの季節でも花々が出迎えてくれます。 お寺さんの境内を通り抜けると、駅前から裏の通り(地元では辻説法通りと呼んでいます)に行けます。 この日は、おそらくここで腹帯を求め、安産を祈願したであろう御夫婦がお参りしていました。 最初にお寺さんの方にご挨拶してから、お参りしていましたよ。 上の写真ですが、一番左がママ、おじいちゃん・おばあちゃんもご一緒です。 赤ちゃんは首がすわっていたから、4ヶ月くらいかな。 もちろん知らない方ですが、幸あれと願います。 ![]() 女郎花(おみなえし)の花が咲いています。 ![]() よく見ると、カマキリさん! 怒っているようで、お腹をそっくり返していました。 ![]() 夏水仙、綺麗なピンク色です。ヒガンバナ科 9月半ばになったら、彼岸花も咲き出すなぁ、などと考えていました。 ![]() 花虎の尾(はなとらのお) シソ科 この花を見ると、幼い頃を思い出します。大好きなおばさんのところにたくさん咲いていたから。 ![]() 沼虎の尾、みたいだけど湿地じゃないし、岡虎の尾とは花の形が違うし・・・・ よくわかりませんが、ほぼ咲き始め。一本だけ咲いていました。 ![]() 台湾杜鵑草(たいわんほととぎす)も咲き出しています。 ![]() 小紫(こむらさき)は、緑色の実になっています。 9月中頃には、綺麗な紫色を楽しめます。 こうやってみると、まだ残暑の真っ盛りの15日でしたが、秋を感じ始めていますね。 季節の移り変わりは、上手く出来ていると思います。 毎年、同じところで同じ花を見ることができ、感謝します。 8月15日 鎌倉・大巧寺 ■
[PR]
by sonatine-album
| 2014-08-25 12:34
| 寺社
|
Comments(4)
![]()
折に触れての鎌倉花たより、有難う存じます。昨今、富に市内・花めぐりをしなくなりました。おんめ樣の先代「おばあちゃん先生」、鎌倉の自然を守る会のお仲間でした。息づいていますね。
下から3番目の花は、イヌヌマトラノオ(犬沼虎尾)に近似の花かと思えます。オカトラノオとヌマトラノオの交雑種といわれ、その中間的性質をもつと云われています。学名は、Lysimachia×pilophoraサクラソウ科オカトラノオ属。其のような自生の花々を勝手に名づけている野を見かけます。この花「おんめさまトラノオ」って名付けましょう^^)。葉っぱの形がいいですね。。。!
☆Dekunobohさん>おはようございます^^
「おんめさま診療所」、ですね。こちらの先生は白衣を着ていませんでした。 白衣を見ると泣き出す、というお子さんを持つお母様には喜ばれていました。 随分と前の話ですが。。。。 イヌヌマトラノオ、という花があることは知りませんでした。 いろんな花がありますね、こちらは園芸種の花が多いしよくわかりませんが「おんめさまトラノオ」、っていい名前ですね♪
こんにちは
季節は新しいページを迎えつつありますね。 小紫 これは紫式部とはちがうのでしょうか? 秋の香り どこからか飛んできていますね〜
☆iris304さん>おはようございます^^(ちょっと早すぎ!?)
暑い中でも、秋の花が咲き出していますね。 といっても、最近は涼しくなってきて季節が変わった感じがします。 小紫のほうは紫式部の園芸種のようです。(自生のがあるかどうか、わかりません) 里山などで自生しているのが紫式部、お寺さんや街中で見かけるのは 小紫のようです。 コメント欄に写真をアップできないので、31日に両方の実をアップしておきました^^ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 自然・花 定点よりの緑・富士 日々雑感 ニュースより 寺社 建築物 横浜 横須賀 逗子 三浦半島 藤沢 神奈川県 新潟 箱根 海 野の花 動物 公園・植物園 横浜市・市民の森 行事 散歩道 空 富士山 その他 猫 伊豆 食品など 横須賀 東京 美術展 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
D's Annex カメの歩み・もう少し前進 ASTY 'S * c... スカイブルーな風景 野草風薫 湘南デジカメらいふ こころに残る風景や音楽♪ 初心者の写真館 カメラとおでかけ jumhina biyori* 最新のコメント
花の名前は分からないものもあります。
また、間違っていることもあるかもしれません。 もし間違っていたら教えてくださいね。 [リンク] ソナチネアルバム(旧ブログ) 三浦半島デジカメ便り amiaの日記 はなれ小島の漂流記 Shonan Feeling 季節の風 せつこの部屋Ⅱ ふ~さんの趣味の部屋 徒然日記 Dekimaro`s Photo Diary ::ひとりごと:: よこすかよいとこ管理人のちょっとひとこと ☆Karinフォト☆ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||