2014年 10月 01日
![]() 溝蕎麦(ミゾソバ) 蓼科 桜蓼と同じく蓼科。蓼科の花はよく見ると可愛いですね。 いつの間にか10月になりました。9月はほとんどアップしないうちに過ぎてしまいました。 少し、帰省してきましたが近所の花です。 ![]() すっかり稲刈りが終わっていました。(近所) ![]() 帰省するときに乗った新幹線。たまたま指定席が先頭車両でした。 こんな「朱鷺」が描かれているんですね、知りませんでした。 でも全てがそういうわけじゃないようで、帰りの新幹線には描かれていませんでした。 先頭車両は15号車。確かめないでホームに上がったら、端から端まで歩く羽目に! 結構長かったです。 9月末 東京駅、長岡市にて ■
[PR]
by sonatine-album
| 2014-10-01 15:13
| 自然・花
|
Comments(2)
![]()
「汽車の旅」って懐かしい表現ですが、ローカルな雰囲気の所へ旅したいです。今年のお米は、如何でしょうか??
☆Dekunobohさん>新幹線が開通する前、上野から3時間半の距離が半分の時間で行けるようになりました。
便利で恩恵に預かっている身ですが、3時間くらいは列車に揺られるのもいいかな、なんて思ったりします。 新米は・・・・スーパーで「新潟産コシヒカリ」を買いましたが、ツヤツヤで美味しかったですよ♪ でも、どのくらいの割合で「コシヒカリ」が入っているかどうか、微妙ですよね(*´∀`*) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 自然・花 定点よりの緑・富士 日々雑感 ニュースより 寺社 建築物 横浜 横須賀 逗子 三浦半島 藤沢 神奈川県 新潟 箱根 海 野の花 動物 公園・植物園 横浜市・市民の森 行事 散歩道 空 富士山 その他 猫 伊豆 食品など 横須賀 東京 美術展 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
D's Annex カメの歩み・もう少し前進 ASTY 'S * c... スカイブルーな風景 野草風薫 湘南デジカメらいふ こころに残る風景や音楽♪ 初心者の写真館 カメラとおでかけ jumhina biyori* 最新のコメント
花の名前は分からないものもあります。
また、間違っていることもあるかもしれません。 もし間違っていたら教えてくださいね。 [リンク] ソナチネアルバム(旧ブログ) 三浦半島デジカメ便り amiaの日記 はなれ小島の漂流記 Shonan Feeling 季節の風 せつこの部屋Ⅱ ふ~さんの趣味の部屋 徒然日記 Dekimaro`s Photo Diary ::ひとりごと:: よこすかよいとこ管理人のちょっとひとこと ☆Karinフォト☆ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||