2005年 12月 28日
あるサイトから横浜の天気予報が毎日配信されています。 天気だけでなく最高気温と最低気温の予報も一緒です。 最近は最高が7~8度、最低はマイナス1~2度くらいです。 寒いわけですよね、鎌倉でも氷が張ったり霜が降りたりしていますよ。 これは23日の写真です。 ![]() ![]() 昔は交番の横にバケツが置いてありました。 防火用かいつも水が入っていましたが、寒い朝は凍っていたんですよね。 最近は見かけませんが、今でもあるのかしら? 同じ日に見かけた水仙です。 ツツジの植え込みから頭を出しています。 一生懸命、背を伸ばしたのかしら。 ![]() shuさん、やっぱり山茶花ですね。 花びらが散っていました。 連絡いただきありがとうございます。 ![]() こういう咲き方は山茶花ですよね。 ![]() さざんかさざんか 咲いている たき火だたき火だ 落葉たき あたろうか あたろうよ しもやけ おててが もうかゆい 実は未だに山茶花と椿の明確な違いがわかりません。 花が落ちてしまうか花びらが散るか、くらいかしら? ■
[PR]
by sonatine-album
| 2005-12-28 22:07
| 自然・花
|
Comments(4)
奇遇ですね!僕も今日山茶花をアップしてからこちらに来ました。
やっぱり山茶花でしたか。僕の印象では山茶花の花びらはひらひらしているけど 椿の花びらは肉厚というか固くしっかりしている印象があります。 一枚目と二枚目、冬の朝じゃないと撮れない写真ですよね。 霜の付いた落ち葉をいつか撮りたいと思っているのですが 平日の朝はそんなヒマないし、休日は寝坊だし… 休日に早起きして出かけるしかないんですよね! ![]()
☆shuさん>青空をバックに素敵な山茶花でした。
私のはいつも同じようです。構図も考えないといけませんね。 これで朝の8時半です。 休日の朝はなかなか外に出られませんよね^^
久しぶりのカキコです^^ヾ
仕事納めの掃除、お疲れさまでした。 今度は自宅の掃除ですね。 犬猫がいるので、うちも掃除が大変ですよ^^; 山茶花と椿のパッと見ただけの違いは僕も良く分からないです。 shuさんの言うように椿の方が花びらが厚い気がしますね。 通勤で目にしていた霜の朝も撮りたいと思っていたので、明日からの休みを有効に写真を撮ろうと思ってます^^ ![]()
☆ともさん>お仕事、お疲れ様でした。
最近、お忙しかったんでしょう、、、そんな感じがしていました。 疲れていると写真を撮るパワーが湧いてきませんよね。 少しのんびりしたら、また写真を撮ってくださいね^^ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 自然・花 定点よりの緑・富士 日々雑感 ニュースより 寺社 建築物 横浜 横須賀 逗子 三浦半島 藤沢 神奈川県 新潟 箱根 海 野の花 動物 公園・植物園 横浜市・市民の森 行事 散歩道 空 富士山 その他 猫 伊豆 食品など 横須賀 東京 美術展 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
D's Annex カメの歩み・もう少し前進 ASTY 'S * c... スカイブルーな風景 野草風薫 湘南デジカメらいふ こころに残る風景や音楽♪ 初心者の写真館 カメラとおでかけ jumhina biyori* 最新のコメント
花の名前は分からないものもあります。
また、間違っていることもあるかもしれません。 もし間違っていたら教えてくださいね。 [リンク] ソナチネアルバム(旧ブログ) 三浦半島デジカメ便り amiaの日記 はなれ小島の漂流記 Shonan Feeling 季節の風 せつこの部屋Ⅱ ふ~さんの趣味の部屋 徒然日記 Dekimaro`s Photo Diary ::ひとりごと:: よこすかよいとこ管理人のちょっとひとこと ☆Karinフォト☆ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||