2015年 11月 09日
![]() 空が二層に分かれている、秋の一日。 なんだか遠い昔に迷い込んだような気分になりそうです。 ![]() 紅葉がもう少しきれいに見えると思ったけれど、まだでした。 長岡市の栃尾地区、地場の野菜でも買えないかと行ってみたところです。 「限界集落」、という言葉が頭に浮かんできました。 人口の50%以上が65歳以上で、集落の存続が難しいところです。実際にどうかは分かりませんが。 栃尾地区は長岡市の中心よりは20㎞以上も山の方に入ったところで、雪深いところです。 電車はないし、冬になったら、毎日除雪車が出てくれるのかなぁ、なんて心配しました。 こんなところにレストランすがばたけがありました。 ![]() 田んぼの中にぽつんと立っています。 私は午前中も早めに行ったので、まだ空いていましたが、昼食時には混むようです。 買い物だけのつもりで寄ってみましたが、一緒に行った父が天ぷらそばを食べたいと。 父の体調も良く、出かけたところで、開店を待って昼食を取ることができました。 ![]() 4種類の天麩羅をお美味しくいただきました。ちょっと素人っぽい感じでしたが、小サラダとさつま芋の煮ものもついており、ボリュームもあります。 手打ちのお蕎麦で、香も高くて美味。 ほかにも地鶏が有名らしいし、また行ってみたいところです。 オープン5年目とのことでした。車がないと行くのが難しいようなところですが、続いてほしいです。 何より、体調が悪くなってから食欲の落ちていた父が、好物の天麩羅を4個も完食したのが嬉しかったです。 10月29日 栃尾にて
by sonatine-album
| 2015-11-09 01:03
| 日々雑感
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 自然・花 定点よりの緑・富士 日々雑感 ニュースより 寺社 建築物 横浜 横須賀 逗子 三浦半島 藤沢 神奈川県 新潟 箱根 海 野の花 動物 公園・植物園 横浜市・市民の森 行事 散歩道 空 富士山 その他 猫 伊豆 食品など 横須賀 東京 美術展 鎌倉 藤沢市 静岡県 旅行 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
Street Beauty カメの歩み・もう少し前進 ASTY 'S * c... スカイブルーな風景 野草風薫 湘南デジカメらいふ こころに残る風景や音楽♪ 初心者の写真館 木の葉のオト カメラとおでかけ jumhina biyori* 今日の風に吹かれましょう 最新のコメント
花の名前は分からないものもあります。
また、間違っていることもあるかもしれません。 もし間違っていたら教えてくださいね。 [リンク] ソナチネアルバム(旧ブログ) 三浦半島デジカメ便り amiaの日記 はなれ小島の漂流記 Shonan Feeling 季節の風 せつこの部屋Ⅱ ふ~さんの趣味の部屋 徒然日記 Dekimaro`s Photo Diary ::ひとりごと:: よこすかよいとこ管理人のちょっとひとこと ☆Karinフォト☆ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
野の花(101)
桜(72) 紫陽花(69) 紅葉・黄葉(50) 浄妙寺(45) 富士山(37) 横浜市(33) 猫(33) 空(28) 大船フラワーセンター(28) 長岡(28) 海蔵寺(26) 梅(25) 箱根(21) 伊豆(18) 泉の森(16) 薔薇(16) 蓮(14) 本覚寺(13) 俣野別邸公園(13) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||