2005年 08月 26日
![]() あんまり可愛くない木だろう、なんて。 実際には房を逆さにしたようで可憐ですね。 100日も咲いています。 次から次へと咲くので、100日も割いているように見えるのでしょう。 濃いピンク、ピンク、しろ、最近では薄紫なども見かけます。 夾竹桃と並んで、夏の赤のイメージです。 ![]() 鎌倉、本覚寺にて(8/13) こちらは昨年8月1日の浄妙寺。 ![]() 白いサルスベリ、今年は開花が遅かったようです。 まだまだ咲き続けるでしょう。 ■
[PR]
by sonatine-album
| 2005-08-26 00:28
| 自然・花
|
Comments(17)
![]()
先日小石川植物園に行ったときに大きな枝ぶりの百日紅を見ることが
できました。 百日紅は望遠レンズじゃないとなかなかアップで撮れなかったのですが、そこでは花のすぐ近くまで寄ることができたので初めて接写できて 嬉しかったんです。 白い百日紅も素敵☆百日紅って存在感ありますね^^
本覚寺のサルスベリ、立派な樹ですね~。
横に張り出した枝が古木を感じさせます。 う。夾竹桃。。。(汗)
うちにもとても古いと言われる百日紅があります、年をとっているせいか?咲くのが遅くてようやくつぼみがでてきました、しかも枝がびよ~~んって伸びてしまい洗濯物に当るので枝先を切ってしまったり、咲くのが遅いのはそのせいかしらね?
![]()
wakanaさん☆百日紅は写真にすると迫力が伝わらないような気がします。
やっぱり写真より実物がいいかなぁ。。。 ![]()
minnさん☆本覚寺には何本かの大きな百日紅がありますね。
私は極楽寺の百日紅が一番インパクトが強いと思っていますが、 写真にすると、感じが伝わりません^^^ ![]()
amiaちゃん☆百日紅は枝が横に伸びるらしいですね。
そんなに古木があるなんて、amiaちゃんの家は大邸宅???
風に揺れる白とピンクの大きなさるすべり、
「本覚寺」のほとんど同じ写真になりそうですが 明日ブログに載せる予定。 写真にするとやはり迫力半減しますね! でも近所のがそろそろ貧弱になってきたので 感激しました! mokoさんのアップの写真で花の詳しい事が わかって、「。。納得!」といつも感心しています。 真似したみたいな写真が続くと思いますが お許しを。。。
うちの近所の川沿いにも百日紅がたくさん植えてあり、台風前は満開でとても綺麗でした。
その後は見ていないのでどうなっているのだろう・・・ まだ、花が残っていたら写真撮ってみますね♪ ![]()
極楽寺は確か撮影禁止なのですよね?迫力のある百日紅は実際に
見るほかないですね^^;残念。
そうなんですよね~。
極楽寺は撮影禁止で、いつも門の外からしか撮れません。(涙) 大仏の裏にちょっとした空き地が有って、 そこの中央に生えているサルスベリは、 立派ですよ~♪
amiaの家の百日紅は夫の母がこれはおばあさんが買った由緒ある木なんだよといってうちの庭に移動して埋めました、そんなに思い出
の木なら自分の家に置いておけばよいのに・・って思いませんか!! ![]()
wakanaさん、minnさん☆極楽寺は禁止になってますね。。
あの大きな木は目に焼き付けておけばいいですね。 撮影禁止、と書いてあった違うお寺ですがたまたまお坊さんがいられたので聞いてみたら、「手持ちならいいですよ」とのことでした。 カメラマンがマナーを守らないと、自分の首を絞めることになっちゃうよね。 大仏裏は知らないです。たまには大仏さんへも行ってみようかな。 ![]()
せつこさん☆今、見てきました^^
同じ木でも天気によって表情も違うし、アングルも違うし、楽しいですよね。。 またどこかで同じような写真に出会うかも・・・ ![]()
ともさん☆あの嵐でどうだったでしょうね。
台風の後片付けが大変たったとか・・・お疲れ様でした。 それにしても100日も咲いていて、元気な花ですね。 ![]()
amiaちゃん☆amia邸に似合っているんでしょう^^
古い木でも移植して大丈夫なんですね。
百日紅のツヤツヤした幹を見るとつい撫でてしまいます。
僕も猿になってすべってみたいな。 苔づける百日紅や秋どなり 芥川龍之介 ![]()
shuさん☆そうですよね、撫でたくなります。
だんだんとツヤを増してきたりして^^ 芥川の句、初めてです。ありがとうございました。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 自然・花 定点よりの緑・富士 日々雑感 ニュースより 寺社 建築物 横浜 横須賀 逗子 三浦半島 藤沢 神奈川県 新潟 箱根 海 野の花 動物 公園・植物園 横浜市・市民の森 行事 散歩道 空 富士山 その他 猫 伊豆 食品など 横須賀 東京 美術展 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
D's Annex カメの歩み・もう少し前進 ASTY 'S * c... スカイブルーな風景 野草風薫 湘南デジカメらいふ こころに残る風景や音楽♪ 初心者の写真館 カメラとおでかけ jumhina biyori* 最新のコメント
花の名前は分からないものもあります。
また、間違っていることもあるかもしれません。 もし間違っていたら教えてくださいね。 [リンク] ソナチネアルバム(旧ブログ) 三浦半島デジカメ便り amiaの日記 はなれ小島の漂流記 Shonan Feeling 季節の風 せつこの部屋Ⅱ ふ~さんの趣味の部屋 徒然日記 Dekimaro`s Photo Diary ::ひとりごと:: よこすかよいとこ管理人のちょっとひとこと ☆Karinフォト☆ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||