1 2010年 08月 27日
![]() 真っ白な鷺草です。 本当は湿地の植物。 今年は、ズルをしました(笑)・・・・・・ 実家では毎年、沢山の鉢植えに花が咲きます。 ところが、こちらに持ってくると上手くいかないのです。 葉っぱは出てくるけれど、蕾を持っても咲かなかったり、葉っぱだけだったり。 ここ2.3年、咲かない年が続き、今年も途中で枯れてしまいました。 何ででしょう? 同じ様にミズゴケで育てているのに。 去年も咲かず、それでも球根だけは取れたので春に植えてみました。 でも、途中で伸びなくなっておしまいです。 温度の違いかな、と思ってみますが、要するに下手なんでしょう。 今月初め、たまたま入った花屋さんで鉢植えを見つけて思わず買ってしまいました。 それでも花が咲くまでは、このまま消滅しないか心配していましたがちゃんと咲きましたよ^^ 小さい花ですが、大空を飛ぶ鷺のようでしょ。 私はこの真っ白なサギソウに朱鷺の事も重ねて思います。 佐渡で飼育されている朱鷺です。 今年の春だったかにゲージの朱鷺が襲われました。 もう、襲われることもなく大空を羽ばたいて欲しい。 いつか、朱鷺の実物も見てみたいな。 ▲
by sonatine-album
| 2010-08-27 01:27
| 自然・花
|
Comments(2)
2010年 08月 17日
今年は、やっぱり例年以上に暑いのかしら。 それとも私の身体が疲れていたのかな?年のせい? ともかく、写真を撮りに行く気力がわいてきませんでした。 そんな15日の日曜日、近くを通ったので扇ヶ谷の海蔵寺へ寄りました。 山門を入ると、桔梗が涼しげでした。 ![]() ![]() 百日紅、夏の花!!って感じがします。 白い花も、漢字で書くと「百日紅」でいいのかしら。 ![]() 芙蓉 こちらもまた、暑そうです。 ![]() ここの玉紫陽花はまだまだ固い蕾でした。 ![]() 駒繋ぎはひっそりと咲いています。 ![]() かなり個性的な模様の猫ちゃん。 白いところが多いけれど、黒と茶色もまざっているから三毛猫ですよね。 ちょっと近寄ると、すぐに逃げてしまいます。 ![]() ここの紅葉は12月初めくらいには真赤になります。 こう暑いと、紅葉が待ち遠しいです~まだ気が早いですか? 8月15日昼下がりの海蔵寺にて あまりの暑さに早々の退散となりました。 ▲
by sonatine-album
| 2010-08-17 22:07
| 自然・花
|
Comments(4)
2010年 08月 17日
今日で夏休みもおしまいです。 明日からの仕事、、、行きたくないなぁ。 ま、しょうがないですね。 この夏の暑さ、身体が溶けてしまいそうです。 外へ出るのも億劫で、その分例年より高校野球を見ていました。 昨日の試合ですが、第一試合で東海大相模が勝ちました。 よく名前を聞いていたようですが、33年ぶりの夏の甲子園だそうですね。 常連のような気がしていました。 神奈川は横浜高校とか、横浜商業とか桐蔭、横浜隼人など強豪校が多いので 代表になるのも大変ですよね。 これで8強、この先も期待しています。 一二三投手、良かったですね。この調子を保ってください。 それから第三試合、新潟の明訓高校と福岡の西短付属の試合でした。 両投手の出来がよく、中々点が入りません。 一点を守った名訓高校が勝ってベスト8へ。 新潟は冬の間、当然のことながらグランドが使えず、室内練習だけになります。 そのせいかどうかはわかりませんが、以前はとにかく弱かったんです。 1回戦突破なんて、夢でした。 去年の準優勝校、文理高校に勝っての新潟代表。 今年も新潟旋風を巻き起こしてください。応援しています。 もし神奈川代表と新潟代表の試合になったとしたら~~ やっぱり新潟を応援するかな。 だって、一般的な見方をしたら神奈川の方が強そうでしょ。 だから余計に応援したいと思います。 以前は同じ地域の中で対戦がないように、東と西の学校で試合をしていました。 そうすると、沖縄、九州、四国など、西の方の学校が強かったようです。 よく、東日本で残っている学校は少ない、といわれていました。 今年は、そういうことなくくじ引きをしたようです。 だから昨日は九州同士の試合もあったし、今日は東東京と、西東京の試合でした。 ちょっと応援していた早稲田実業が同じ東京代表に負けて、残念でしたが。 でも、すべての学校をスクランブルしてのくじ引きは公平でいいと思います。 優勝校以外は必ず涙する甲子園、すべての選手の健闘を祈っています。 ▲
by sonatine-album
| 2010-08-17 21:41
| 日々雑感
|
Comments(0)
2010年 08月 13日
11日から会社の夏休みで暫く家にいます。 今年は特に予定もなく、のんびりしています。 普段出来ないことをしよう、と思っていますが、中々出来ませんね。 ![]() ![]() ミズカンナ 水辺でスーッと伸びた茎を見ていると、涼やかな感じがします。 でもね、この蒸し暑さはなかなかしぶといですね。 窓から一陣の風が吹き込み、ちょっとホッとして~~風が止むとすぐに暑くなります。 まだまだこの暑さは続きそうです。 昨日は日航の墜落事故から25年の日でした。 もう、事故後に生まれた管制官が仕事をしている、というので時の速さを感じます。 25年、四半世紀、長かったようで昨日の事みたいに思い出します。 夜のニュースで何か大変なことが起きた、ボーイングはどこに行ったんだろう、 そう思っていました。 その夏、私のお腹には娘がいました。 今回のニュースでも、生まれたときにはお父さんがいなかったという男性が出ていました。 ウチの娘も同じ24歳です。 日航の事故とウチは何の関係もありませんが、520名の亡くなられた命の事を考えてしまいます。 どうして、事故に遭わなければならなかったんだろう。 たまたま選んだ便だから? そういうわけでもないでしょう。 520名だけではなく、その家族、日航の職員、家族、みんなの運命が変わってしまったでしょう。 「こどもたちをたのむ」とか、「いままで幸せだった」、なんて走り書きもあったそうです。 ご冥福をお祈りします。 8月になると広島、長崎、そして御巣鷹山と思い出してしまいます。 命の事とか、生きていくことを考えています。 ![]() 睡蓮が咲いている風景を見ていられるだけでも、幸せなんだと思います。 ▲
by sonatine-album
| 2010-08-13 16:25
|
Comments(5)
2010年 08月 06日
暑中お見舞い申し上げます! 今年は梅雨明けも早かったし、暑さが厳しいですねぇ。 今月生まれで、夏に強いと思っていた私でさえ最近は堪えています。 ![]() 夏らしいオレンジ色の鬼百合です。 暑い中でも元気ですね^^ ![]() ヘメロカリスもオレンジ色 ![]() 紅筋山百合、一輪だけ残っていました。 今年は早く終わってしまったようです。 紅色の山百合、珍しい花だそうです。 ![]() こちらは涼しげなインドハマユウ。 百合みたいだけれど彼岸花科だそうです。 ![]() 鹿の子百合、こちらは屋内に鉢植えでありました。 ピンク色が可愛らしいです。 7月にフラワーセンターに行った時の画像です。 写真も整理してなくて、ブログもアップできませんでした。 それにしても、今年の暑さはなんなんでしょう。 のどが渇く前に水分補給をした方がいい、と聞いているのでマイボトルを持ち歩いています。 小さい子やお年寄り、具合の悪い方などのほうがもっと大変でしょう。 熱中症にかかる人も多いというし、今は我慢我慢です。 とはいえ、こんな時間にPCを開いていると、気持のいい風が通ります。 夏至を過ぎて1ヵ月半、日入りが早くなったような気がしませんか? 7時でもまだまだ明るかったのに、最近は暗くなりかけています。 立秋も目の前だし、この暑さも楽しまなくっちゃ。。。。と思っているのですが。 皆様もご自愛ください。 7月17日 大船フラワーセンターにて ▲
by sonatine-album
| 2010-08-06 02:21
| 自然・花
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 自然・花 定点よりの緑・富士 日々雑感 ニュースより 寺社 建築物 横浜 横須賀 逗子 三浦半島 藤沢 神奈川県 新潟 箱根 海 野の花 動物 公園・植物園 横浜市・市民の森 行事 散歩道 空 富士山 その他 猫 伊豆 食品など 横須賀 東京 美術展 鎌倉 藤沢市 静岡県 旅行 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
Street Beauty カメの歩み・もう少し前進 ASTY 'S * c... スカイブルーな風景 野草風薫 湘南デジカメらいふ こころに残る風景や音楽♪ 初心者の写真館 木の葉のオト カメラとおでかけ jumhina biyori* 今日の風に吹かれましょう 最新のコメント
花の名前は分からないものもあります。
また、間違っていることもあるかもしれません。 もし間違っていたら教えてくださいね。 [リンク] ソナチネアルバム(旧ブログ) 三浦半島デジカメ便り amiaの日記 はなれ小島の漂流記 Shonan Feeling 季節の風 せつこの部屋Ⅱ ふ~さんの趣味の部屋 徒然日記 Dekimaro`s Photo Diary ::ひとりごと:: よこすかよいとこ管理人のちょっとひとこと ☆Karinフォト☆ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
野の花(101)
桜(72) 紫陽花(69) 紅葉・黄葉(50) 浄妙寺(45) 富士山(37) 横浜市(33) 猫(33) 空(28) 大船フラワーセンター(28) 長岡(28) 海蔵寺(26) 梅(25) 箱根(21) 伊豆(18) 泉の森(16) 薔薇(16) 蓮(14) 本覚寺(13) 俣野別邸公園(13) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||