1 2011年 07月 13日
例年より早く5月末には梅雨入りした関東地方、梅雨明けも早かったです。 7月8日には早々と梅雨明けしました。 ![]() 翌9日、横浜市瀬谷区です。 気持いい青空に誘われて、海軍道路付近で写しました。 車を降りると、草いきれを感じます。 懐かしい匂いです。 ![]() お正月ではなく、夏空での凧揚げ。 空気の澄んでいる冬の凧揚げはもちろんのこと、夏空の下でも気持よさそうな凧。 ![]() 木立があり、畑があり、横浜市でも農業があります。 3月以来、いつも東北の事を思うようになりました。 こんな畑を見ていても、東北では田んぼも畑も作業が出来ないんだなぁと思います。 夏休みを目前にしても、子ども達は外でエネルギーを発散できないでしょう。 恐らく、日本の多くの方が東北に思いを馳せているでしょう。 7月9日 横浜市瀬谷区にて ▲
by sonatine-album
| 2011-07-13 00:57
| 日々雑感
|
Comments(0)
2011年 07月 06日
![]() アナベルという品種の紫陽花も、沢山植えられていました。 北アメリカ原産の紫陽花で、薄緑っぽい色から白っぽくなります。 ![]() もともと色素がなくて、白っぽい色だと聞いたことがありますが、はっきりとはわかりません。 ![]() 日本の田んぼにも似合うアナベル。 ここのところ梅雨明けのようなお天気が続いていますが、この日は梅雨空の一日でした。 近くの山でさえ霞んでいるし、今にも雨が降り出しそうな空でした。 開成町にいる間は、何とか雨が降らずにラッキーでしたが。。。蒸し暑い日でした。 ![]() 柏葉紫陽花にはベニシジミ蝶が。 6月26日 開成町にて ▲
by sonatine-album
| 2011-07-06 04:07
| 自然・花
|
Comments(2)
2011年 07月 02日
![]() 6月26日、神奈川県西部にある開成町まで紫陽花を見に行ってきました。 田んぼの中の小道に紫陽花が植えられています。 広いところだから、少々観光客がいても、ゆったりとみれます。 ![]() 岩殿寺の紫陽花は、まだ咲き始めでしたが、こちらはちょっと遅かったようです。 もう、茶色くなりかけている花もありましたが、それもまた趣があります。 ![]() ![]() こんな風に紫陽花の花が咲いています。 ガクが終わりに近い頃、真中の花が咲きます。 このメシベ、オシベが上を向いていて可愛いんです。 毎年、この王冠のような花を見るのを楽しみにしています。 ![]() 用水路の脇にも植えられているし、あちらこちらで目を楽しませてくれます。 梅雨らしく、今にも雨が降りそうなお天気の一日でした。 蒸し暑い日でしたが、紫陽花の花に心が和みます。 緑色の水田に、紫陽花が映えています。 6月26日 開成町にて ▲
by sonatine-album
| 2011-07-02 23:52
| 自然・花
|
Comments(2)
2011年 07月 01日
![]() 逗子にある岩殿寺(がんでんじ)の紫陽花を見に行ったのが6月18日。 だいぶ前になってしまいました。 坂東三十三観音第二番札所のこのお寺は観光客も少なく、静かな中で花に出会えます。 階段が長いのですが、上のほうまで上がって行くと、逗子の海のほうも見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 出かけた頃はまだ咲き始め、他より花が遅いような気がしましたが、もう終わり頃だと思います。 5年ぶりくらいに行きましたが、同じ場所に同じ花が咲いています。 当たり前なことですが、毎年咲いてくれていて嬉しいです。 ![]() 立派な山百合。神奈川県の花です。 芳香がなんともいえません。 鎌倉辺りの山にはよく咲いています。 ▲
by sonatine-album
| 2011-07-01 03:04
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 自然・花 定点よりの緑・富士 日々雑感 ニュースより 寺社 建築物 横浜 横須賀 逗子 三浦半島 藤沢 神奈川県 新潟 箱根 海 野の花 動物 公園・植物園 横浜市・市民の森 行事 散歩道 空 富士山 その他 猫 伊豆 食品など 横須賀 東京 美術展 鎌倉 藤沢市 静岡県 旅行 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
Street Beauty カメの歩み・もう少し前進 ASTY 'S * c... スカイブルーな風景 野草風薫 湘南デジカメらいふ こころに残る風景や音楽♪ 初心者の写真館 木の葉のオト カメラとおでかけ jumhina biyori* 今日の風に吹かれましょう 最新のコメント
花の名前は分からないものもあります。
また、間違っていることもあるかもしれません。 もし間違っていたら教えてくださいね。 [リンク] ソナチネアルバム(旧ブログ) 三浦半島デジカメ便り amiaの日記 はなれ小島の漂流記 Shonan Feeling 季節の風 せつこの部屋Ⅱ ふ~さんの趣味の部屋 徒然日記 Dekimaro`s Photo Diary ::ひとりごと:: よこすかよいとこ管理人のちょっとひとこと ☆Karinフォト☆ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
野の花(101)
桜(72) 紫陽花(69) 紅葉・黄葉(50) 浄妙寺(45) 富士山(37) 横浜市(33) 猫(33) 空(28) 大船フラワーセンター(28) 長岡(28) 海蔵寺(26) 梅(25) 箱根(21) 伊豆(18) 泉の森(16) 薔薇(16) 蓮(14) 本覚寺(13) 俣野別邸公園(13) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||